7/16(木)・17(金)イベントあります!!

7/16(木)sae先生の井戸端ひろば 100円
7/17(金)胎内記憶のお話会 0円
共にご予約不要!!

sae先生はハワイアンリトミック講師で
元児童館職員。
たくさんのこども達を見てきて
たくさんの個性、問題、対応を経験されています。
「私のキーワードはこどもが“遊び込む”こと」
と語るsae先生。
こどもの経験
親自身の心の癒しやゆとり
それらをどんな時も、とてもとても大切に
あたたかい笑顔を絶やすことなく活動されています。
自身も2児(女の子)のお母さんです☺︎

胎内記憶の斎藤のりこ先生は
助産師・看護師・赤ちゃん訪問などをされています。
「全部こどもに聞きながら子育てしてきた」
「私変人なんで(笑)」
と語る先生は、食も教育もその他諸々
知識と学びと経験が豊富。
しかもそれが全部体系づいて
「1つに繋がってる」んです。
こどもと親にたくさんの事を伝えたいと
朗らかながらアツイ想いを持って
動いているひとです☺︎

楽しいひととき。
だけど、必ず、母として勉強になる
そんな2日間です。
ぜひ遊びにいらして下さい☺︎

こそだて喫茶cotoca
東京都足立区千住2-18
03-6320-2736
OPEN 10:00-17:00
CLOSE 土・日・祝日
※講座・イベントのある土曜は営業

#足立区 #北千住 #子育て #シェアハウス #こども #保育園 #幼稚園 #小学生 #赤ちゃん #こどもの居場所 #遊び場 #お座敷 #お子様歓迎 #キッズスペース #モンテッソーリ教育 #知育 #無添加 #無農薬 #手づくり #オーガニック #ヴィーガン #アレルギー #グルテンフリー #量り売り #脱プラ #ゼロウェイスト #地球環境 #防災 #ステロイド

 

元cotocaのおかあ

元cotocaのおかあ
元cotocaのおかあ
【トビラアケマス】
タビスルオヤコ✈️⛴🛺
じぶんおやこ手帖📖
こども通訳士
聴くこと、繋げること、創ることが得意です。▶︎詳細はリンク🌐💻📱

「わたし」を過ごせず大きくなったわたし。
【こどもたちに引き継がせない】。
わたしがこどもの時からずっと持ち続けた想いをカタチにしたのが「このお店」でした。
そんなお店を手離し、海外に移住🇲🇹→宮崎移住🌴
現在はトーキョー🗼で8歳娘と遊びと経験だけのホームスクーリングな毎日を選択している、母であるわたしです。

今ならわかります。全ては生まれる前、「わたし」が決めて来たこと。地球での毎日は「点」をひろい「線」を形創る作業だということ。
そんな「わたし」の点と線が、誰かの「点」と繋がりますように。今も祈っています。