無理言って、木口先生に開催お願いしました!
「自分の味噌」を自分の手で作りたい方✨
お子さんも一緒にご参加いただけます!
↓
↓
農学部出身、植物性ミネラル健康アドバイザーによる
こどもと一緒に★味噌作りの会(ミネラル講座付き)のご案内です。
https://forms.gle/56fmNT2YgeobKAE46
材料はこちら↓
★奥能登の豊かな自然でできた大粒大豆
(農林水産祭天皇杯受賞)
★熊本の有機お米農家さんの手作り生麹
★ドテラ社PHOSSIL-70種の植物系総合ミネラル
通常の材料に植物系総合ミネラルを加え、美味しさも栄養価もランクアップしてます。
忙しい現代だからこそじっくり時間をかけて作ることを楽しみましょう〜!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●日程 2020年2月5日 12:30~15:00
●場所 こそだて喫茶cotoca北千住(足立区千住2-18)
●費用 当日払い:4000円 事前振り込みの場合:3600円
(味噌作り体験、持ち帰り味噌約1キロ、ミネラル講座受講込み)※別途1オーダーお願いします。
●持ち物 エプロン、タオル、持ち帰りの容器(1.1~1.2㎏ほどの容量の容器がよいです)
●当日の流れ
受付ーミネラル講座ー味噌作りー質問コーナー
●講師 木口香代(aromakana.k@gmail.com / 090-7380-2910)
※材料調達、準備などございますので、申し込みは2/1までとさせていただきます。
2/1以降のキャンセルにつきましては、800円のキャンセル料がかかりますので、ご了承ください。
[こそだて喫茶cotoca]
東京都足立区千住2-18
03-6320-2736
#足立区 #北千住 #モンテッソーリ教育 #子育て #知育 #おむつなし #マクロビ #ヴィーガン #グルテンフリー #無添加 #オーガニック #手づくり #アレルギー対応 #玄米 #無農薬 #vegan #vegetarian #montessori #お座敷 #お子様歓迎 #妊婦 #キッズスペース #遊び場 #赤ちゃん #卵不使用 #乳製品不使用 #脱ステロイド #輝きベビー #胎内記憶 #アダルトチルドレン克服
元cotocaのおかあ

-
2015年2月 改田家結成
2018年4月 自宅を改装しこどもたちのお店「こそだて喫茶cotoca」を開業
2021年4月 創ったお店を手離しヨーロッパのマルタ共和国に移住 (言語の獲得)
2022年1月 宮崎県延岡市で「ないもの暮らし」開始 (生きる力の獲得)
自らが考え動き、自らが経験すること。環境を創り、それをこどもと共有すること。生きることを学び、成長して行くこと。
自分に誠実に。こどもに誠実に。
それだけをしている、おかあ・改田 友子です。
※青い地球マークのクリックで
サイトtopに飛びます
最新の投稿
【cotoca 新着情報】2023-09-132021年からの2年半と、閉店の真相と、これから
【cotoca 新着情報】2023-06-12みなさまへ重要なお知らせ
【cotoca 新着情報】2023-04-07創業おかあがcotocaを手離した理由
【会員さま限定】日記2022-08-25会員のみなさまへ