ちょっと前までがっつり
ハマってたのは
キリスト教の表裏と
なぜそうなったのかなど。
(↑いずれ投稿します)
マルタへの興味から
それに行き着いたのだけど
そもそも知りたかったのはこっち。
日本人のルーツ
日本人の歴史
縄文。
…ってことで今また私が
よく見させてもらってるサイトが
In Deepさん。
巷では「陰謀論」とされがちな
たくさんの情報を
文献や資料をもとに
広く深く取り上げてくれてる。
私は社会の構造に興味がいき
一時期本当に散々見させてもらってた。
からの567イベントで
見なくなっちゃったんだけど…
で。
こちらにきてまた繋がって
「In Deep第一期」
をあれこれじっくり見てるんだけど
これ、面白いので
掲載させてもらおうと思います。
========
【海苔を消化できるのは日本人だけ】
「日本人の腸が
海草に含まれる多糖類を分解できるのは
分解酵素を作る遺伝子を腸内に住む細菌が
海洋性の微生物から取り込んでいるためだ」
とする論文が
8日の英科学誌ネイチャー(Nature)
に発表された。
フランスの海洋生物学と
海洋学の研究・教育機関
「ロスコフ生物学研究所
(Station Biologique de Roscoff)」
の研究チームは
ゾベリア・ガラクタニボラン
(Zobellia galactanivorans)
という海洋性バクテリアが
アマノリ属の海草に含まれる
多糖類を分解する酵素
を持っていることを発見した。
公開されているDNAの
データベースを調べたところ
ヒトの腸内に住む
バクテロイデス・プレビウス
(Bacteroides plebeius)
という微生物が
同じ酵素を作る遺伝子を持っている
ことが分かった。
このバクテリアはこれまで
日本人の排泄物からしか見つかっていない。
記録によると日本人は
8世紀にはすでにノリを食べていたが
研究者らは
かつて日本人はノリを焼かずに食べていたため
海草に住んでいたバクテリアから
この遺伝子を取り込んだものと考えている。
(c)AFP
2010年4月8日 13:17
発信地:パリ/フランス
[ ヨーロッパ フランス ]
改田夫妻移動中
https://cotoca-senju.jp/co-oto-oca_kaida/
#マルタ #マルタ共和国 #Malta
#子育て #トゥクトゥク #TukTuk
#コットくん #トッカちゃん
#こどもが主役 #大人が自覚する
#全ては繋がっている
#人類 #地球 #宇宙 #改田
元cotocaのおかあ

-
【トビラアケマス】
タビスルオヤコ✈️⛴🛺
じぶんおやこ手帖📖
こども通訳士
聴くこと、繋げること、創ることが得意です。▶︎詳細はリンク🌐💻📱
「わたし」を過ごせず大きくなったわたし。
【こどもたちに引き継がせない】。
わたしがこどもの時からずっと持ち続けた想いをカタチにしたのが「このお店」でした。
そんなお店を手離し、海外に移住🇲🇹→宮崎移住🌴
現在はトーキョー🗼で8歳娘と遊びと経験だけのホームスクーリングな毎日を選択している、母であるわたしです。
今ならわかります。全ては生まれる前、「わたし」が決めて来たこと。地球での毎日は「点」をひろい「線」を形創る作業だということ。
そんな「わたし」の点と線が、誰かの「点」と繋がりますように。今も祈っています。
最新の投稿
【会員さま限定】日記2022.08.25会員のみなさまへ
【会員さま限定】えにっき2022.08.25【インスタLIVE配信】おとうとおかあのないもの暮らし
【会員さま限定】日記2022.08.15不思議ですね。
【会員さま限定】日記2022.08.10本質を知っているのは