開催者の都合により、開催が中止となりましたことをお知らせさせていただきます。
ご予定下さっていたみなさま申し訳ありません。
↓
↓
いつも使っている『歯磨き粉』本当に安心なものですか?
合成界面活性剤、着色料、人工香料、防腐剤、マイクロプラスチックビーズ……
食品添加物のように、口の中に入れる歯磨き粉を『食べ物の一部』として捉えてみる。
一生付き合っていく大切な歯。
安心して使える歯磨き粉を選びたい。
そんな歯磨き粉が簡単に作れちゃいます☆
【主催】ままイル
https://lin.ee/I79Mtps
【日時】
11月28日 10:30〜11:30
【場所】
こそだて喫茶cotoca
(足立区千住2丁目18)
【参加費】
・600円
※容器としてガラス瓶を用意しています。入れ物をご持参いただけたら 100円引 いたします。
・cotocaさん利用料
お子様(2時間500円/1日1000円/1ヶ月3000円)
おとなの方 ワンオーダー
【参加方法】
下記URLよりお願いします🔻
https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLScCy2UDrC1JenyO5nM4SMlML_n9g6jvlm3voLta3zXDRwG18A/viewform?vc=0&c=0&w=1&flr=0
元cotocaのおかあ

-
2015年2月 改田家結成
2018年4月 自宅を改装しこどもたちのお店「こそだて喫茶cotoca」を開業
2021年4月 創ったお店を手離しヨーロッパのマルタ共和国に移住 (言語の獲得)
2022年1月 宮崎県延岡市で「ないもの暮らし」開始 (生きる力の獲得)
自らが考え動き、自らが経験すること。環境を創り、それをこどもと共有すること。生きることを学び、成長して行くこと。
自分に誠実に。こどもに誠実に。
それだけをしている、おかあ・改田 友子です。
※青い地球マークのクリックで
サイトtopに飛びます
最新の投稿
【cotoca 新着情報】2023-09-132021年からの2年半と、閉店の真相と、これから
【cotoca 新着情報】2023-06-12みなさまへ重要なお知らせ
【cotoca 新着情報】2023-04-07創業おかあがcotocaを手離した理由
【会員さま限定】日記2022-08-25会員のみなさまへ