シェア【東京で未成年の新型コロナ感染初確認 足立区、10歳未満の姉弟、母親らも】

【足立区での感染の報道】
この姉弟の感染は、家庭内感染から発症したもののようです。
このご家族の方々の病状など詳細はわかりませんが、回復を祈るばかりです。
私たちが今すべきことは、報道に踊らされないこと、冷静な判断力と平常心を持って事実を見つめ行動すること、そして自身の免疫力を上げることだと思います。

シェアさせていただきます。

東京都は5日、いずれも10歳未満で足立区の区立小に通う女児と区立の保育園に通う男児のきょうだいが30代の母親と共に新型コロナウイルスに感染したと発表した。都内で未成年者の感染が確認されたのは初めてで、共に軽症。この家族内では50代の祖母が既に陽性と判明していた。

また、都内では5日、この家族の他に20~90代の男女5人も感染が確認され、うち80代男性は呼吸困難で重症。既に感染が判明している男性の妻に当たる70代女性を除く4人は感染経路が不明という。

東京都が都内の医療機関などを通じて感染確認を把握し、発表した人数はこの日の8人で計52人となった。

都や足立区によると、きょうだいは共に2月25日にせきの症状が出たが、28日まで登校、登園していた。母親は27日に37度台の発熱があった。3人とも、祖母の感染が今月3日に分かったことに伴う検査で判明した。小学校は500人規模、保育園は100人規模で、区は不要不急の外出を控え、発熱などの症状が出た場合はすぐに連絡するよう通知した。区は両施設を一定期間閉鎖して消毒を実施する。

元cotocaのおかあ

元cotocaのおかあ
元cotocaのおかあ
【トビラアケマス】
タビスルオヤコ✈️⛴🛺
じぶんおやこ手帖📖
こども通訳士
聴くこと、繋げること、創ることが得意です。▶︎詳細はリンク🌐💻📱

「わたし」を過ごせず大きくなったわたし。
【こどもたちに引き継がせない】。
わたしがこどもの時からずっと持ち続けた想いをカタチにしたのが「このお店」でした。
そんなお店を手離し、海外に移住🇲🇹→宮崎移住🌴
現在はトーキョー🗼で8歳娘と遊びと経験だけのホームスクーリングな毎日を選択している、母であるわたしです。

今ならわかります。全ては生まれる前、「わたし」が決めて来たこと。地球での毎日は「点」をひろい「線」を形創る作業だということ。
そんな「わたし」の点と線が、誰かの「点」と繋がりますように。今も祈っています。