※野菜を包んでいるビニールは使いません!
※エコバックご持参ください!
いつもお世話になっている有機農家の「やまそう商店」さん。やまそうさんの畑には何度もお邪魔し、親子で収穫体験もさせていただいています🥬🍅👧✨
その土地の「土着菌」を大切に、薬を使わず、愛情たっぷりに育てられた野菜たちは味が濃厚で甘い!
小松菜や春菊なども、こどもたちがその場で生で食べられる程です★
ふかふかの畑づくり&野菜づくりをしているやまそうさんのじーちゃんをお呼びして、野菜のおはなしと量り売り会を開催します!
cotocaでははじめての試み。
たくさんのお母さんに、野菜の声を聞き、安心野菜を味わっていただきたく、現在どんな料金体系にしようか調整中です🤔
日時は4/7(火)の10:30-11:30。
じーちゃんの熱が入ったら若干延長の可能性も!笑
詳細決まり次第またお知らせさせていただきますね☺︎
[こそだて喫茶cotoca]
東京都足立区千住2-18
03-6320-2736
#足立区 #北千住 #こそだて喫茶cotoca #モンテッソーリ教育 #子育て #知育 #おむつなし #マクロビ #ヴィーガン #グルテンフリー #無添加 #オーガニック #手づくり #自然派 #アレルギー対応 #玄米 #無農薬 #vegan #vegetarian #montessori #お座敷 #お子様歓迎 #妊婦 #キッズスペース #遊び場 #赤ちゃん #卵不使用 #乳製品不使用 #白砂糖不使用 #ステロイド
元cotocaのおかあ

-
2015年2月 改田家結成
2018年4月 自宅を改装しこどもたちのお店「こそだて喫茶cotoca」を開業
2021年4月 創ったお店を手離しヨーロッパのマルタ共和国に移住 (言語の獲得)
2022年1月 宮崎県延岡市で「ないもの暮らし」開始 (生きる力の獲得)
自らが考え動き、自らが経験すること。環境を創り、それをこどもと共有すること。生きることを学び、成長して行くこと。
自分に誠実に。こどもに誠実に。
それだけをしている、おかあ・改田 友子です。
※青い地球マークのクリックで
サイトtopに飛びます
最新の投稿
【cotoca 新着情報】2023-09-132021年からの2年半と、閉店の真相と、これから
【cotoca 新着情報】2023-06-12みなさまへ重要なお知らせ
【cotoca 新着情報】2023-04-07創業おかあがcotocaを手離した理由
【会員さま限定】日記2022-08-25会員のみなさまへ