【長靴での避難はNG!台風直撃から命を守るため、知っておきたい5つのこと】
1. 避難の際、長靴はNG!
水が入って重くなり動きづらくなる可能性が。紐付き運動靴などで避難。
2. 長い棒を頼りに
万が一水の中を歩かなければならない時には長い棒で確認しながら。側溝やマンホールに注意。
3. 膝上浸水での避難は危険
浸水50cm以上の避難行動は危険。思ったより動けない。
流れがはやい場合、20cm程度でも歩行不可能に。
車も30cm以上ではエンジンが止まり、ドアが開かずにそのまま流されてしまう恐れが。
4. 避難ができない場合は、高いところへ
自宅のできるだけ上の階や頑丈な高い建物に避難する「垂直避難」の選択も。
5. 何より早めの「予防的避難」が大切
https://www.buzzfeed.com/amphtml/kotahatachi/t19?__twitter_impression=true
元cotocaのおかあ

-
2015年2月 改田家結成
2018年4月 自宅を改装しこどもたちのお店「こそだて喫茶cotoca」を開業
2021年4月 創ったお店を手離しヨーロッパのマルタ共和国に移住 (言語の獲得)
2022年1月 宮崎県延岡市で「ないもの暮らし」開始 (生きる力の獲得)
自らが考え動き、自らが経験すること。環境を創り、それをこどもと共有すること。生きることを学び、成長して行くこと。
自分に誠実に。こどもに誠実に。
それだけをしている、おかあ・改田 友子です。
※青い地球マークのクリックで
サイトtopに飛びます
最新の投稿
【cotoca 新着情報】2023-09-132021年からの2年半と、閉店の真相と、これから
【cotoca 新着情報】2023-06-12みなさまへ重要なお知らせ
【cotoca 新着情報】2023-04-07創業おかあがcotocaを手離した理由
【会員さま限定】日記2022-08-25会員のみなさまへ