cotocaのスイーツは植物性。
卵0・乳製品0・白砂糖0で作ります。
バターや生クリームなどの動物性食材を使わない為、一般的な洋菓子に比べて
血糖値の上下が緩やかだったり、ミネラルが豊富、
依存性が低い、女性ホルモンの分泌過剰がない
などという特性があります。
店長が授乳中、カスタードを食べて乳腺炎になりかけた経験から、
妊婦さんでも授乳中でも、体に負担の少ないスイーツの開発を心掛けています。
~使用している食材~
有機無調整豆乳・米粉・玄米粉・メープルシロップ・寒天・白みそなど
元cotocaのおかあ

-
2015年2月 改田家結成
2018年4月 自宅を改装しこどもたちのお店「こそだて喫茶cotoca」を開業
2021年4月 創ったお店を手離しヨーロッパのマルタ共和国に移住 (言語の獲得)
2022年1月 宮崎県延岡市で「ないもの暮らし」開始 (生きる力の獲得)
自らが考え動き、自らが経験すること。環境を創り、それをこどもと共有すること。生きることを学び、成長して行くこと。
自分に誠実に。こどもに誠実に。
それだけをしている、おかあ・改田 友子です。
※青い地球マークのクリックで
サイトtopに飛びます
最新の投稿
【cotoca 新着情報】2023-09-132021年からの2年半と、閉店の真相と、これから
【cotoca 新着情報】2023-06-12みなさまへ重要なお知らせ
【cotoca 新着情報】2023-04-07創業おかあがcotocaを手離した理由
【会員さま限定】日記2022-08-25会員のみなさまへ