日時:2019/7/9(火)
料金:2,000円
場所:こそだて喫茶cotoca
東京都足立区千住2/18
こんにちは☺️ご興味を頂いてありがとうございます。
私は、3児の母で予防医学をする看護師の牧瀬美香です。
今回このような講座をする予定ではありませんでしたが、ママ達の不安や悩み、そして疑問点について、少しでもお役立てできればとの思いで決意しました。
決して、ワクチンを打ったほうがいいよ!とか打たないほうがいいよ!と言った内容ではございません。
また肯定的な意見もあれば否定的な意見もあると思いますが、その人を誹謗中傷するような事はせず、あくまでもおはなしする場だと認識してもらえると嬉しいです。
どうぞよろしくお願い致します☺️
次に該当する方ご参加下さい☺️
☑️予防接種について不安がある
☑️なかなか医師や看護師に質問できない
☑️予防接種の副反応
☑️きちんと守って打ってるけど…
☑️インフルエンザに悩み、不安がある
☑️くすりの副作用
☑️抗生物質、消炎鎮痛剤服薬中
☑️100%知らない間に抗生物質が体内に
☑️アレルギーがある
☑️不妊症
☑️ペットのワクチンが知りたい
[場所]北千住駅西口にあるこそだて喫茶cotocaさん
[料金]2,000円
※別途ワンオーダーお願い致します。
看護師・予防医学士 牧瀬美香
元cotocaのおかあ

-
2015年2月 改田家結成
2018年4月 自宅を改装しこどもたちのお店「こそだて喫茶cotoca」を開業
2021年4月 創ったお店を手離しヨーロッパのマルタ共和国に移住 (言語の獲得)
2022年1月 宮崎県延岡市で「ないもの暮らし」開始 (生きる力の獲得)
自らが考え動き、自らが経験すること。環境を創り、それをこどもと共有すること。生きることを学び、成長して行くこと。
自分に誠実に。こどもに誠実に。
それだけをしている、おかあ・改田 友子です。
※青い地球マークのクリックで
サイトtopに飛びます
最新の投稿
【cotoca 新着情報】2023-09-132021年からの2年半と、閉店の真相と、これから
【cotoca 新着情報】2023-06-12みなさまへ重要なお知らせ
【cotoca 新着情報】2023-04-07創業おかあがcotocaを手離した理由
【会員さま限定】日記2022-08-25会員のみなさまへ