水道(農薬添加緩和)、
食品表示(無添加表示禁止)、
警察法等々
本日4月1日より色々と
改悪されていますね。
Water services
(alleviation of pesticide addition),
food labeling
(no additive labeling prohibited),
police law, etc.,
the Japanese government
has been making various changes
since April 1st.
*「生きる力」の
獲得と伝達を目指し再始動中
2022/6/10 open予定です
https://cotoca-senju.jp/co-oto-oca_kaida/
*裏サイト入口
https://cotoca-senju.jp/special/
#宮崎 #延岡市 #cotoca
#こども主体
#たべものとからだ
#生きる力 #暮らしが学び
#子育て開業 #親子留学 #コロナ禍留学
#我ながら色々やってるな
#これからは #自然農 #宿泊
#昭和体験 #移動販売 #お庭カフェ
*Rebooting in Nobeoka City,
Miyazaki Prefecture,
aiming to acquire and convey
“zest for life”
10.6.2022 open
#Small accommodation
#Experience for children
#Study abroad in Covid-19
#Japanese old style
#countryside of Japan
#Agriculture #Natural #organic
元cotocaのおかあ

-
2015年2月 改田家結成
2018年4月 自宅を改装しこどもたちのお店「こそだて喫茶cotoca」を開業
2021年4月 創ったお店を手離しヨーロッパのマルタ共和国に移住 (言語の獲得)
2022年1月 宮崎県延岡市で「ないもの暮らし」開始 (生きる力の獲得)
自らが考え動き、自らが経験すること。環境を創り、それをこどもと共有すること。生きることを学び、成長して行くこと。
自分に誠実に。こどもに誠実に。
それだけをしている、おかあ・改田 友子です。
※青い地球マークのクリックで
サイトtopに飛びます
最新の投稿
【cotoca 新着情報】2023-09-132021年からの2年半と、閉店の真相と、これから
【cotoca 新着情報】2023-06-12みなさまへ重要なお知らせ
【cotoca 新着情報】2023-04-07創業おかあがcotocaを手離した理由
【会員さま限定】日記2022-08-25会員のみなさまへ