【今日と明日はおまっちぃカレー】

「色々な生産者の愛情がたっぷり入ってたので、
美味しさも10倍です〜❤️

僕は皆さんの顔が思い浮かぶので、
ホント食べてて嬉しさと感謝なんです。

生産現場と消費の現場を近くする、
そんな関係を沢山作りたいんですよねぇ」

と、新生cotocaの総支配人(←?)
@t_machida さんより。
おまっちいの熱い想い、
伝わるでしょ😌✨

*お米
石川県能登島の自然米と
兵庫県丹波市の黒米でほんのりピンク色。
足立区は西新井自然栽培研究所で
採れたもち麦、
プチプチの食感が気持ちいい〜♫

*カレー
→全国あちこちの豆を使った、
色々お豆カレー🍛
もちろん市販のルーは使わず、
クミン、コリアンダー、ターメリック、
ガラムマサラ、
辛さのカイエンペッパーはお好みで後付けに🌶

あちこちの生産者の思いをギューッと詰め込んたカレー、
明日もお出しさせて頂きますよ〜❣️

#無施肥無農薬
#自然栽培
#無施肥栽培
#体は食べたものでできている
#こそだてシェアハウスcotoca
#たまにキッチン立ちます

【こそだてシェアハウスcotoca】
北千住駅西口7分
https://cotoca-senju.jp/access
東京都足立区千住2-18
03-6320-2736
営業時間:
ドリンク&物販 10:00-17:00
ランチ 11:30〜14:30(14:00 L.O)
定休日:土日祝

※現在、ご予約は承っておりません。
混雑時は少しお待ちいただく場合もございますが
どうぞお気軽にお越しください

元cotocaのおかあ

元cotocaのおかあ
元cotocaのおかあ
【トビラアケマス】
タビスルオヤコ✈️⛴🛺
じぶんおやこ手帖📖
こども通訳士
聴くこと、繋げること、創ることが得意です。▶︎詳細はリンク🌐💻📱

「わたし」を過ごせず大きくなったわたし。
【こどもたちに引き継がせない】。
わたしがこどもの時からずっと持ち続けた想いをカタチにしたのが「このお店」でした。
そんなお店を手離し、海外に移住🇲🇹→宮崎移住🌴
現在はトーキョー🗼で8歳娘と遊びと経験だけのホームスクーリングな毎日を選択している、母であるわたしです。

今ならわかります。全ては生まれる前、「わたし」が決めて来たこと。地球での毎日は「点」をひろい「線」を形創る作業だということ。
そんな「わたし」の点と線が、誰かの「点」と繋がりますように。今も祈っています。