体験型スポット こそだて喫茶 cotoca
はじめての子育て。
知識も経験もなくいきなり「お母さん」になってしまう戸惑い。
溢れる情報。わが子と自分にとって何が「良いこと」なのかわからない…
様々なことに迷い悩み、私たち夫婦はこどもへの関わり方や食の勉強をはじめました。
その中で、実家と離れた生活で、子育てを教えてくれる人が周囲にいないということ、
出産まで赤ちゃんに触れることが少ない現状に疑問を持ちました。
「こそだてを共有できる場所」を自分の町に作りたい!
こどもにとって「より良い育ち」を知って欲しい!
そんな想いから自宅を改装。
この家を解放しようと決めました。
北千住というこの町の人たちの、
「こそだての家」になって行きたいです。
元cotocaのおかあ
-
2015年2月 改田家結成
2018年4月 自宅を改装しこどもたちのお店「こそだて喫茶cotoca」を開業
2021年4月 創ったお店を手離しヨーロッパのマルタ共和国に移住 (言語の獲得)
2022年1月 宮崎県延岡市で「ないもの暮らし」開始 (生きる力の獲得)
自らが考え動き、自らが経験すること。環境を創り、それをこどもと共有すること。生きることを学び、成長して行くこと。
自分に誠実に。こどもに誠実に。
それだけをしている、おかあ・改田 友子です。
※青い地球マークのクリックで
サイトtopに飛びます
最新の投稿
- 【cotoca 新着情報】2023-09-132021年からの2年半と、閉店の真相と、これから
- 【cotoca 新着情報】2023-06-12みなさまへ重要なお知らせ
- 【cotoca 新着情報】2023-04-07創業おかあがcotocaを手離した理由
- 【会員さま限定】日記2022-08-25会員のみなさまへ