届けるべき情報を届けられていない。。
わかってるけど出来ない・出来てない不甲斐なさを凄く、ものすごく今日感じた。。(T . T)
あからさまに凹んじゃって、ムスメちゃんにもやさしくなでなでとかギューってされちゃう位(T . T)
旦那さんは、今やってる事は無駄じゃない、出来ることをやろう、告知は継続してやれる事をやればいいっていうけど…
進捗報告はしてるし、人のためになること載せてるんだしっていうけど…
自分のためにやるんでしょ。
自分が楽しむためにやるんでしょ。
それが人のためになっていくんでしょ。って言うけど。
でも結果は。今、現状は。
NさんもKさんも同じ事を感じてる。それが事実なんだよね。
「人に伝える」分かりやすいツール・情報が欠けているってことなんだよね。。
凹む。広報活動してるつもりで、今するべきことが全然出来てないことに。見えてない自分に。。
だけど、だからこそ、気付かせてくれたんだよね。
今の私に、視点を変えることを。
感謝して、早速行動すればいいんだ。がんばれ、私!
こそだて喫茶cotoca 店長 改田友子
この記事を書いた人

-
ソウゾウびと。一児の母。
トゥクトゥク家族🛺
こそだて喫茶cotoca創業。
東京本店の元店長。
→コロナ禍マルタ共和国移住→
宮崎県に自給自足移住。
古民家改修中。別館稼働中。
毎日=わくわく。日常=非日常。
【特技】聴くこと。つくること。
繋げること。
想いを現実化させること。
誰かの人生の後方部隊。広報部隊。
目には見えないものを扱っています。
最新の投稿
【会員さま限定】日記2022.08.08シェア【世界の団体・企業一覧図】
【会員さま限定】日記2022.08.08別館cotoca TukTuk移動販売
【cotoca 新着情報】2022.08.06シェア「○○だけがマスクを着用する」
【会員さま限定】日記2022.08.05たねの購入について