「うちなるドクター」って、なんやねん?
本来私達が持っている、治癒力。それが今や存在すら知らず消滅しています。
「子どもが病気になっても医療費タダだし、日本の医療はレベルが高いから!」
確かに!
でもその薬本当に今必要ですか?
「医者が処方してくれるんだもん!」
その出された薬、ちゃんと調べてますか?
私のかかりつけの医者は、子どもが多少の風邪をひいただけでは薬をだしてくれませんでした。
「えっ?なんで??」
はい!!素晴らしい✨✨✨
そこに疑問を感じたあなたは、素晴らしい!
疑問をもつこと、違った側面から考えてみようとすることが大事。
知らなかった、知らされなかった、は
もうすでに人のせいにしてますよ💦
まずは、知ることから始めよう!
=============================
【豊受クリニック院長 高野弘之先生の「内なるドクター」と「マスクのお話」】
こどもに優しい屋×こそだてシェアハウスcotoca
@uyuutosa
●プラントベースの身体に優しいランチ
●九州の自然食品店kimamaclubの代理店 こどもに優しい屋による「みにまるしぇ」
『母子手帳のワナ』の著者であり、
自然派医師の豊受クリニック院長
高野弘之先生をお招きしてお話し会を開催します。
今回のテーマは『内なるドクターとマスクのお話』。
免疫力、自然治癒力などど言われる、自分で自分を治す力でもある内なるドクター。
老若男女、内なるドクターが活躍してくれたら、安心ですね。
そして、大人にも子供にも知ってほしいマスクが与える影響のお話の二本立てです!
●お子様と一緒に参加可能ですが、親御様が見守りをお願いいたします。
●講座終了後、こそだてシェアハウスcotocaのプラントベースランチをご用意しています。
講座の内容、子育てなどについてお話ししながらのランチ交流会も予定しています。
スムーズな食事提供をするために、事前予約制とさせていただきます。
ドリンクや米粉マフィンは当日オーダー可能です。
参加費:ワクチン講座 3,000円
定員 :20組
昼食 :大人 1,000円
:子供 500円
お子様シェア料:500円(13:30まで)
会場:こそだてシェアハウスcotoca
東京都足立区千住2丁目18
北千住駅西口より徒歩7分
※講座費用、ランチ料金、お子様シェア料は当日現金支払い
※お子様シェア料→6ヶ月以上のお子様をお連れの場合、
お子様シェア料500円をいただいております。
10:30~13:30まで、店内のモンテッソーリ教具をご利用いただけます。
また、離乳食以外の飲食物の持ち込みはご遠慮ください。
※13:30以降ご利用の場合、お子様は規定の追加シェア料(1時間200円)を申し受けます。
あらかじめご了承ください。
※講座のみの参加でランチ不要な方は、当日講座開始前にワンオーダーをお願いいたします。
※申し込み後のキャンセル時は必ずご連絡ください。
※当日は開始15分前より受付いたします。
高野先生を知っている方も知らない方も、
キママクラブを知っている方も知らない方もみんな一緒に学んで笑顔で過ごしましょう,
モンテッソーリな考えるおもちゃ多数設置してあります。
●申し込み方法
写真2枚目のQRコードを読み取っていただき、公式LINEからのお申し込みをお願いいたします。
なお、QRコードが読み込めない場合はお手数ですが、
下記メールアドレスまで必要事項を記入してお申し込みをお願いいたします。
申込先:kodomoniyasashiiya@gmail.com
担当 :川崎
▼記入いただきたい内容
11月8日講座申し込み希望
①お名前(フルネーム)
②参加人数 大人◯名、子供◯名(◯歳)
③ランチ利用の有無
有なら大人◯名、子供◯名
④電話番号・メールアドレス
⑤当日購入希望のキママクラブの商品と個数
キママクラブの商品はショップよりご覧いただけます。
https://kimama-club.shop-pro.jp/
お申し込み後、こちらからの返信をもって、ご予約完了とさせていただきます。
その他、ご希望、質問等がありましたら、お気軽にお問い合わせください。
問い合わせ先
こどもに優しい屋 川崎
kodomoniyasashiiya@gmail.com
【こそだてシェアハウスcotoca】
北千住駅西口7分
https://cotoca-senju.jp
東京都足立区千住2-18
03-6320-2736
元cotocaのおかあ

-
【トビラアケマス】
タビスルオヤコ✈️⛴🛺
じぶんおやこ手帖📖
こども通訳士
聴くこと、繋げること、創ることが得意です。▶︎詳細はリンク🌐💻📱
「わたし」を過ごせず大きくなったわたし。
【こどもたちに引き継がせない】。
わたしがこどもの時からずっと持ち続けた想いをカタチにしたのが「このお店」でした。
そんなお店を手離し、海外に移住🇲🇹→宮崎移住🌴
現在はトーキョー🗼で8歳娘と遊びと経験だけのホームスクーリングな毎日を選択している、母であるわたしです。
今ならわかります。全ては生まれる前、「わたし」が決めて来たこと。地球での毎日は「点」をひろい「線」を形創る作業だということ。
そんな「わたし」の点と線が、誰かの「点」と繋がりますように。今も祈っています。
最新の投稿
【会員さま限定】日記2022.08.25会員のみなさまへ
【会員さま限定】えにっき2022.08.25【インスタLIVE配信】おとうとおかあのないもの暮らし
【会員さま限定】日記2022.08.15不思議ですね。
【会員さま限定】日記2022.08.10本質を知っているのは