【おむつなし育児座談会開催します】
お問い合わせ多数♡♡
まゆみんこと、増田まゆみ先生の講座!
@masuda.mayumi
『おむつなし育児』とは 赤ちゃんが気持ちよく過ごせるように、
できるだけおむつの外で排泄できるようにする育児法です。
おむつを全く使わないわけではなく、排泄の自立へ向けて様々な方法があります。
現代の育児では 失われつつあるお子さまへのまなざしを通し、
排泄の自立だけではなく、先に来るであろうイヤイヤ期(ヤルヤル期)、
思春期、反抗期へと続く親子のコミニュケーションの礎とも成り得る
『おむつなし育児』だと私は 思っております。
10:30~12:00
場所:こそだてシェアハウスcotoca さん
参加費:1,500円(消費税込)
ご参加希望の方は ヒアリングシートにご記入をお願い致します。
また、当日は こそだてシェアハウスさんにてワンオーダーをお願い致します。
気兼ねなく、皆さまと子育てについて話せたら幸いです。
お待ちしております。m(__)m💕
@masuda.mayumi
【こそだてシェアハウスcotoca】
北千住駅西口7分
https://cotoca-senju.jp/access
東京都足立区千住2-18
03-6320-2736
営業時間:
ドリンク&物販 10:00-17:00
ランチ 11:30〜14:30(14:00 L.O)
定休日:土日祝
※現在、ご予約は承っておりません。
混雑時は少しお待ちいただく場合もございますが
どうぞお気軽にお越しください
#足立区 #北千住 #子育て #シェアハウス #こどもが主役 #大人が自覚する #こどもの育ちを邪魔しない #こどもの未来を考える #荒川区 #葛飾区 #墨田区 #保育園 #幼稚園 #小学生 #赤ちゃん #こどもの居場所 #遊び場 #お座敷 #キッズスペース #モンテッソーリ教育 #無添加 #無農薬 #オーガニック #ヴィーガン #アレルギー #グルテンフリー #ゼロウェイスト #地球環境 #防災 #ステロイド
この記事を書いた人

-
ソウゾウびと。一児の母。
トゥクトゥク家族🛺
こそだて喫茶cotoca創業。
東京本店の元店長。
→コロナ禍マルタ共和国移住→
宮崎県に自給自足移住。
古民家改修中。別館稼働中。
毎日=わくわく。日常=非日常。
【特技】聴くこと。つくること。
繋げること。
想いを現実化させること。
誰かの人生の後方部隊。広報部隊。
目には見えないものを扱っています。
最新の投稿
【会員さま限定】日記2022.08.15不思議ですね。
【会員さま限定】日記2022.08.10本質を知っているのは
【会員さま限定】日記2022.08.10おとうも
【会員さま限定】日記2022.08.10【改田 友子を紹介するコメント募集‼笑】