【長文、続き。】やることとやる理由

決めたこと。
の前に、重要なこと。

ずっと考えている2つのこと、
娘のためにやると決めたこと

この場を守っていくこと

実は相反してる? 部分があって、
その2つを同時に望むのは、自分でも
欲張り
贅沢
我儘
傲慢
って思うくらいのこと。
むずかしい、
どうしたらいいのか、
特にこの状況で、
とか本当に色々、ずっと思考を巡らせてる。

だけどもっと先のことも考えてて
多分それは娘のためだけじゃなくて
誰かのためにもきっとなる
そうも思っているから。
あ、書いてて思ったけど、そういえば
cotocaをやると決めた時とほとんど一緒だ。
それで、一度思っちゃうと
やらないっていう考えは
私には出てこない。
どうやったら出来るか。
我儘極まりない。
(家族にはいつも迷惑掛けてます。本当にありがとう!)

で、本題に戻ります。

そんなこんなを踏まえて、
2つを叶えるために
まず新しく始めると決めたのは、
オンラインのこども体験
【ぱそこんでこんにちは】。

…あれ、結構 “普通” ですみません…σ(^_^;)

本当は私、オンラインは好きじゃない。
自分が参加することは全く抵抗ないけど、
自分が開催すること
こどもにオンラインにアクセスさせること
それをお店として、
自分たちが提供するものの1つにするのは
なんか違和感がある。

生身で経験すること
生身で感じること
自分の考え、周囲の考え、
その場を共有して自分に入ってくること
それをとても大切に思うから。
それは赤ちゃんのうちから。
特にこどもには
五感で、リアルで、感じ取って欲しい
“大人から解放されて自分の時間を”
だからこの場をやっている訳で。
もっと言っちゃうと、
人々をオンラインに誘導すること
それ自体が、この社会全体の流れが、
不穏に思うところが個人的にはある。

なのになぜオンラインなのか。

やっぱり、ここでも、「経験」。

この後また“自粛要請”(変な単語!)が出たりして、
またこどもたちの居場所から先に
ことごとく閉鎖されていって、
こどもたちの「経験」と「自由」が
もっと奪われることになったら…
親たちとこどもの日常が
また、もっと、
「妥協」と「諦め」で覆われるようになったら…

『こうなることわかってたのに』
『私たちは何もできないのか』
そうやって手薬煉ひいて、
想いは溢れるほどあっても
現実的にはこどもたちの状況を
静観しているような
不自由の中での自由しかない日々は
もう本当に嫌。
(これはコロナだけの問題じゃないけど…)

それと、素直に言っちゃうと。
前回の自粛期間に思ったのは
「オンラインで何かを提供できる人はいいなぁ」
「オンラインを手放しで全面支持、
私はできないけど
でも実際に、こどもと親の役に立っているよね」
ってこと。
その時期、cotocaはcotocaなりに
自分たちが納得して満足して
やりたいことをやりたいようにやってた。
っていうかやりたいことだけやって
やりたくないことはどんどん辞めてってたσ(^_^;)
それでも、ちょっとは思ってた。
「オンライン、うらやましい」って。

自分自身のことを見ても、
こども×地球環境っていうのと
こども×アートっていうのに
娘と一緒に参加して、
娘はきらっきら楽しそうにしてた。
内容がすごく良かったのと
講師の方が娘の知ってる人だったり、
参加者にお友達がいて
画面越しに会えたり、
そういうことが
限られた毎日の中で
うれしいことだったんだと思う。

だから、決めた。
私の本意とは違う所が少しはあったとしても
娘が
こどもたちが
楽しんで、何かの経験に繋がるなら
ヨシとしよう、まずは、って。
やっぱり違うと思ったら辞めちゃえばいい。
とりあえず、2つを叶えるために
実行してみて、考える。

【ぱそこんでこんにちは】第1回目は
8/11(火)か8/12(水)
「オンラインのこどもキッチン」です。
cotocaでこどもたちに人気の(親にも人気)
「こどもピザ ※グルテンフリー」を
みんなで一緒に作ってみたいと思います☺︎
※材料はご自身で or 別途郵送も可です
※参加費は1,500〜2,000円だと思います

詳細は後日!
あ、ご興味頂ける方は
とりあえずご連絡くださいませm(._.)m
ご意見など参考にさせていただきます。

こそだて喫茶cotoca
03-6320-2736
OPEN 10:00-17:00
CLOSE 土・日・祝日
※講座・イベントのある土曜は営業

#足立区 #北千住 #子育て #シェアハウス #こども #保育園 #幼稚園 #小学生 #赤ちゃん #こどもの居場所 #遊び場 #お座敷 #お子様歓迎 #キッズスペース #モンテッソーリ教育 #知育 #無添加 #無農薬 #手づくり #オーガニック #ヴィーガン #アレルギー #グルテンフリー #量り売り #脱プラ #ゼロウェイスト #地球環境 #防災 #ステロイド

【長文】考えていること

このところ、2つのことを
ずっと考えている。
1つは娘のためにやると決めている事について、
もう1つは、この場を守って行きたい
という事について。

なぜ私は、これを強く想うんだろう。
そしてなぜ私は、今の状況に
こんなに苛立ちを感じてるんだろう。

考えてみた。
なぜなのか。
どうして行きたいのか。

今、こどもたちの毎日に
たくさんの制限が生じてる。
そしてそれが当たり前の事であるかのように
たくさんの妥協と諦めが
蔓延している。
それが腹立たしくて仕方ない。
大人が「こどもを守りたい」と
真剣に考えた結果 というよりも、
大人の都合にこどもが巻き込まれてしまってる
大人が決めた範囲で生きるよう強いられてる
大人のために、大人が主役、
「こども自身のこと」は完全に無視されている
そう思えてならない。
それが本気で腹立たしい。
(これは多分、自分の生い立ちに
重ね合わせて湧き出る感情なんだと思う)

だから、私はこの場を守って行きたい。
「こどもたちに経験を」
「こどもたちに自由を」
それを奪わない環境を、
少しでも残しておきたいから。
そういうことなんだって自分で気づいた。

正直なところ、
ずっとお客様は激減していて
この状況でよくやってるなって思うけど
でも、今だからこそ
こどものために
自分(親自身)のために
この場を選ぶ方たちが
居てくださるというのも事実。
こどもに本気で向き合ってくれてるって
見ていて、一緒に過ごして、
本当にありがたく感じる。

今の私は
お店がどうこうとか
経営がどうこうとか
お金がどうこうとか
はっきり言って、本当にどうでもいい。
かっこつけてるんじゃなくて、
こどもたちの経験と自由を守りたい
ってすごく思ってる。
こどもたちが「自分」を生きられない状況は
それを傍観することは
私にとっては、今まで43年生きてきた
自分自身を全部否定するようなものだから。
だから、
「ここで、私がやる」
って自分で決めたことを
守って行きたい。
こどもたちのために。
何より自分のために。

そんな訳で、じゃあどうするか。
決めたことを、次に書きます。
(多分、次も長い… 汗)

こそだて喫茶cotoca

HOME