【~あの時・いま・未来を知る~ ママ・パパに知ってほしい、放射能のお話会】2020/2/8(土)











    ~あの時・いま・未来を知る~ ママ・パパに知ってほしい、放射能のお話会 (足立区・北千住)
    原発事故からもうすぐ9年。
    今、フクシマはどうなっているんだろう。
    私たちが暮らす地域の状態は? 海は? 土は? 食は…?
    チェルノブイリや広島・長崎とはどう違うの?
    そもそも放射能の影響ってホントにあるの?

    今では何事もなかったかのようにされている原発事故ですが、
    あの時放出された放射性物質の中には、
    実は100年経っても消滅しないものも含まれています。

    目には見えないものが、100年も存在し続ける不安…
    でも、放射能の特性を知って、実態を知れば、よりよく暮らすこともできます。

    4,000人以上が参加し 3,400地点の土を測定、市民の力で作った
    「放射能測定マップ+読み解き集」を出版した「みんなのデータサイト」
    事務局スタッフ&編集者の中村奈保子さんをお呼びして、解説していただきます。

    放射能の基本的なこと、暮らし方、食品の選び方…
    こどもたちを守るためにも、みんなで「知る」ことから始めましょう!

     

    【日時】2020年2月8日(土曜日)
    10時〜12時(開場9:40)
    ※12時以降、ご希望の方はランチを食べながら13時20分くらいまでお話できます。
    ※13時30分以降、講座時間外はお子様の遊び場ご利用料が掛かります。ご了承ください。
    https://cotoca-senju.jp/monte/

    【参加費】2,000円(お土産付き)
    当日現金でお支払い下さい。
    お釣りが無いようにお願い致します。
    ※新デザインの「データサイト特製クリアファイル」付き(出来立てほやほやの新作です★)

    【ランチについて】12時以降も残られる方は是非、ランチプレートをご利用下さい。
    cotocaの玄米プレート ¥1,000(税別)
    cotocaのスイーツ・ドリンク各種

    【講師】みんなのデータサイト事務局 中村奈保子さん
    3.11前は外資系企業やベンチャーなどで働いていたが、
    原発事故により校庭の測定や食品測定を地元で始めるなど放射能の道へ。
    不安・分からないことだらけのなか「知ること・学ぶこと」の大切さを知る。
    その後、みんなのデータサイト事務局に参画。
    3.11後につながった仲間は大切なかけがえのない宝物。
    家族は夫と子ども一人。日本女子大文学部教育学科卒。

    【場所】こそだて喫茶 cotoca
    〒120-0034 東京都足立区千住2-18 ※北千住駅西口より徒歩7分
    03-6320-2736

    JR常磐線 https://cotoca-senju.jp/way-jr/

    東京メトロ千代田線 https://cotoca-senju.jp/way-chiyoda/

    東京メトロ日比谷線 https://cotoca-senju.jp/way-h-t/

    東武スカイツリーライン https://cotoca-senju.jp/way-h-t/

    つくばエクスプレス https://cotoca-senju.jp/way-tx/

    【定員】16名

    【見守り保育】希望される方は別室にて見守り保育あります。
    ※講座時間内、お子様お1人に付き500円
    ※先着5名様

    【2020年2月・放射能のお話会開催!(足立区北千住)】

    大型台風の影響で中止された「放射能のお話会」にリベンジ参加すべく、
    先日江戸川区まで行ってきました。
    台風で流されたという除染土や、
    山やビルに降り積もっていた放射能の変化を知りたくて、娘と参加しました。

    この日、私はたくさんの情報と出会いました。

    セシウムって?
    シーベルトって?
    ベクレルって?

    日常生活の中で線量の高い場所。
    海への影響。
    山への影響。
    食べる物への影響…

    不安に思っていたこと。
    でもわかっていなかったこと。

    数値的な事実も
    対策も
    具体的に
    とてもわかりやすく
    伝えていただきました。

    この日伝えてくださったのは
    みんなのデータサイト事務局の
    中村 奈保子さん。

    当時保育園だったお子さんのため、
    「分からなすぎて調べはじめた」そうです。
    そして4,000人の市民で調べ上げたデータから
    「書きたいことを書くため」に、
    出版社まで作ってしまったそうです。

    ちなみに娘は帰宅して、
    中村さんが読んで下さった紙芝居を
    「きょうばくだんのはなしみたね」
    「あのばくだんのはなし。かなしいね」
    と言っていました。
    小さな彼女にもきちんと響いたんだなと思いました。

    私は、娘の世代にも残ってしまうであろう
    この事実を、本人にも知って欲しいと思っていました。
    一緒に学んでおかなくてはと思っていたのです。

    お母さん、お父さん。
    ぜひお子さんと一緒にお話を聞いてみてくださいね。

    …ってここまで書いといて
    講座の詳細記入してないですが!(^_^;)
    近日中にアップさせていただきますm(._.)m

    2020/2/8(土)、ご予定、空けておいてくださいね。

    [こそだて喫茶 cotoca]
    東京都足立区千住2-18
    03-6320-2736
    https://cotoca-senju.jp/ask