イベント後記

Facebookには書いたけど、イベント翌日(昨日)は頭痛でほぼ1日ダウンしていた(-_-;)

数日前からムスメちゃんが咳してて、前日昼過ぎくらいから私も弱冠喉が痛くなって「ヤバイ!」って薬飲んでたのよね。。そのまま徹夜でイベントだったから、気が抜けた瞬間、体調不良に(-_-;) 歳には勝てないと思い知る四十路の私。

そんなことはさておき、イベント、特に【手づくり教具(おもちゃ)】の反応を少しだけ書こうと思う。

*年齢&月齢が合って体験してくれたお子さん(目安は8ヶ月頃~1歳半前後)はもちろん、小学校3-4年生くらいの男の子がすごく食いついたのが印象的だった。

「ナニコレ。簡単すぎる~!!」といいつつ、いつの間にかビー玉入れを特に選んでずっとやっていた。そして1時間位後にまた戻って来て「ヒマだから来た。20秒で入れるから計って!次は15秒!」と完全にハマってくれてた^_^

*「手作りおもちゃ作ってもうちの子全然やらないから」と何度か言っていたお母さん。

だけど、お子さんが届かないテーブルに背伸びしながら必死で次々にやりはじめて「こんなに出来るなんて。なんか感動…」と言ってくれた★ こちらもすごく感動してしまった(T . T)

*持ってきてた布を地面に敷き、簡易スペースを作ったら、座り込んでハマって体験してくれる子が増えた★

(次のブースに行きたいのに…というお母さんも増えてしまったように思う。ゴメンナサイ!)

*お孫さんに作りたいと足を止め、興味深く体験し研究して下さった女性。

「100均で作れるのね。いいわね、こんなのあるのね!おもちゃって高い割に買ったってすぐ飽きちゃうから」と感心してくれた。

(この方だけでなく、100均材料っていう身近さで興味深げに体験してくれても購入には至らないことが大半だった(・_・; まぁいいや。今回は知っていただく事が重要だからね!←強がり)

かつての私のように、これらを知らない人がたくさんいる。

モンテッソーリだとか集中だとか教具の効果だとか、そんなことは関係なく、こども達は実際にハマってくれる。

そしてそんなこどもの姿を見て、お母さんやお父さんが喜んで、何かを感じ取ってくれる。

私は、やっぱりこれを1人でも多くの人に知って欲しい。

私は、自分が生まれ育った、そしてムスメちゃんが育っているここ・足立区千住から、広めて行きたい。

実際の学びと確認、新たな決意を得る事ができた。

ありがとう。あだちNPOフェスティバル!

元cotocaのおかあ

元cotocaのおかあ
元cotocaのおかあ
2015年2月 改田家結成
2018年4月 自宅を改装しこどもたちのお店「こそだて喫茶cotoca」を開業
2021年4月 創ったお店を手離しヨーロッパのマルタ共和国に移住 (言語の獲得)
2022年1月 宮崎県延岡市で「ないもの暮らし」開始 (生きる力の獲得)

自らが考え動き、自らが経験すること。環境を創り、それをこどもと共有すること。生きることを学び、成長して行くこと。

自分に誠実に。こどもに誠実に。
それだけをしている、おかあ・改田 友子です。

※青い地球マークのクリックで
サイトtopに飛びます