[パンツの教室 お茶会 4/29]写真撮り忘れた…(T . T)
私、店長の改田友子も受講させていただきました。
娘(3歳)のために、必死で集中してました。
パンツの教室、おもしろい★
知らないこと・興味深いことばかり。
なるほど、オムツ替え&トイレの時そうやって声掛けすればいいのか… とか。
カクレクマノミって◯◯なの!? ←お母さんがそれを知ることで、こどもに何を伝えられるようになるのか、とか…_φ(・_・
【あかちゃんはどうやってできるの?】
5歳までに聞かれる割合はなんと◯%!
ドキッとするその質問、なんて答えよう。
答え方によっては◯◯になってしまうらしい… とか…
性とは命。愛。
お母さんが学ぶことで育まれる、大事な大事なこと…
もっと学びたくなりました。
ご受講くださったみなさま、
貴重なお話を伝えて下さったやざわあこ先生、
ありがとうございました!
次回、6/10(日)開催も決定しました。
興味のある方は是非ご連絡ください。
info@cotoca-senju.jp
またはお申込み・お問合せフォーム
元cotocaのおかあ

-
2015年2月 改田家結成
2018年4月 自宅を改装しこどもたちのお店「こそだて喫茶cotoca」を開業
2021年4月 創ったお店を手離しヨーロッパのマルタ共和国に移住 (言語の獲得)
2022年1月 宮崎県延岡市で「ないもの暮らし」開始 (生きる力の獲得)
自らが考え動き、自らが経験すること。環境を創り、それをこどもと共有すること。生きることを学び、成長して行くこと。
自分に誠実に。こどもに誠実に。
それだけをしている、おかあ・改田 友子です。
※青い地球マークのクリックで
サイトtopに飛びます
最新の投稿
【cotoca 新着情報】2023-09-132021年からの2年半と、閉店の真相と、これから
【cotoca 新着情報】2023-06-12みなさまへ重要なお知らせ
【cotoca 新着情報】2023-04-07創業おかあがcotocaを手離した理由
【会員さま限定】日記2022-08-25会員のみなさまへ