【2/27(土)、おとうカレー終了その③】

もう一つの側面は
今のところ“世界の共通語”
とされる英語が
「自分のツール」としてある、ない、
ということ。
「自分で」「日本語以外で」
情報を拾い、
自分で考える力を持つのは、
とても重要だと思うから。

世界の中で日本は、
触れられる情報に限りがある。
私自身、日本語しか使えないことで
「自分で」情報を取りに行き
「自分で」考えることに
すごく制限があると感じている。
それでなくても今の社会は
何が本当かわからなくなりやすい、と思う。
日本語しかわからないと
結局誰かの主観を通したものにしか、
触れる事ができない。
多方面から「自分で」
考える事がしにくくなる。
今自分に見えていることだけが
当たり前ではないんだって
そういう見方捉え方が
出来るといい。

そうそう、「海外に行く」
っていうと、
あまり私たち夫婦を知らない人には
何かこどもを「伸ばす」とか
こどもに「与える」みたいに
誤解されることもあるけど、
何かを与えたい訳ではない。
むしろ与えたくないと思ってる。
自分で感じ取って行って欲しいだけ。
感じる力を、
無くさないで欲しいだけ。

こどもは、なんでもわかってる。
そして、自分で決められる。
本当はこうやって
親が考えて動くことも
余計なことかもと思うこともある。
でも、娘は私たち夫婦を
選んで産まれてきてくれた。
私はそれを信じてる。
だから、私たち自身を信じる。
自分の当たり前は自分で創る。
それを見せられたらいい。
一緒に過ごせたらいい。
そうやって彼女に応えて行きたい。

お会い出来て
直接お話させて頂いている方には
こうもお伝えしているけど、
「行ってみて、違うと思ったら
またそのとき考える」
そう思っています。
彼女には違いそうと私が感じたら。
私がこの暮らしは違うと思ったら。
「その時」良いと思う
選択をし続ける。
そう決めています。

…まだ続く!笑

[こそだて喫茶cotoca]
北千住駅西口7分

HOME


東京都足立区千住2-18
03-6320-2736
OPEN 10:00-17:00
CLOSE 土・日・祝日
(※土曜はときどき営業)

#足立区 #北千住 #子育て #シェアハウス #トゥクトゥク #TukTuk
#コットくん #トッカちゃん
#こどもが主役 #大人が自覚する #こどもの育ちを邪魔しない #こどもの未来を考える #荒川区 #葛飾区 #墨田区 #保育園 #幼稚園 #小学生 #赤ちゃん #こどもの居場所 #遊び場 #お座敷 #キッズスペース #モンテッソーリ教育 #無添加 #無農薬 #オーガニック #ヴィーガン #アレルギー #グルテンフリー #ゼロウェイスト #地球環境 #防災 #ステロイド

元cotocaのおかあ

元cotocaのおかあ
元cotocaのおかあ
2015年2月 改田家結成
2018年4月 自宅を改装しこどもたちのお店「こそだて喫茶cotoca」を開業
2021年4月 創ったお店を手離しヨーロッパのマルタ共和国に移住 (言語の獲得)
2022年1月 宮崎県延岡市で「ないもの暮らし」開始 (生きる力の獲得)

自らが考え動き、自らが経験すること。環境を創り、それをこどもと共有すること。生きることを学び、成長して行くこと。

自分に誠実に。こどもに誠実に。
それだけをしている、おかあ・改田 友子です。

※青い地球マークのクリックで
サイトtopに飛びます