次回「光」楽しみ。
中戸川貢先生の投稿、シェアさせて頂きます!
↓
↓
コストコの光と闇
今日は「闇」を5つご紹介
★ロティサリーチキン
昨日、多摩境のコストコに行ったけど、
飛ぶように売れてたのがこれ。699円。
丸鶏のローストは美味しそうだけど、
ブラジル産。リン酸塩。化学調味料など。
ハーブと香辛料と食塩だけでいいのにね。
★ストロベリースコップケーキ
この試食に行列ができてました。
合成保存料ソルビン酸K。ショートニング。
亜硫酸塩。pH調整剤。加工デンプン。
消費期限が翌日だけど、食べきれるのか?
★トリプルチーズタルト
これも売れてた。合成保存料ソルビン酸K。
ショートニング。pH調整剤。加工デンプン。
みなさん、合成保存料を気にしないんだね。
★「おたんじょうびおめでとう」ケーキ
5種類の合成着色料。
ピロリン酸Na。メタリン酸Na。
原材料に「生クリーム」が見当たらない(笑)
私にとっては罰ゲームなケーキ。
★低糖質パン 北海道クリーム
「北海道十勝産生クリーム入りフィリング」
だそうですが、人工甘味料アセスルファムK。
ショートニング。イーストフード。
pH調整剤。加工デンプンなど。
もう、低糖質のパンはあきらめて、
肉を食べてほしい。でも、コストコの
アメリカ産牛肉は買いたくないなぁ。
次回はコストコの「光」です。
元cotocaのおかあ

-
【トビラアケマス】
タビスルオヤコ✈️⛴🛺
じぶんおやこ手帖📖
こども通訳士
聴くこと、繋げること、創ることが得意です。▶︎詳細はリンク🌐💻📱
「わたし」を過ごせず大きくなったわたし。
【こどもたちに引き継がせない】。
わたしがこどもの時からずっと持ち続けた想いをカタチにしたのが「このお店」でした。
そんなお店を手離し、海外に移住🇲🇹→宮崎移住🌴
現在はトーキョー🗼で8歳娘と遊びと経験だけのホームスクーリングな毎日を選択している、母であるわたしです。
今ならわかります。全ては生まれる前、「わたし」が決めて来たこと。地球での毎日は「点」をひろい「線」を形創る作業だということ。
そんな「わたし」の点と線が、誰かの「点」と繋がりますように。今も祈っています。
最新の投稿
【会員さま限定】日記2022.08.25会員のみなさまへ
【会員さま限定】えにっき2022.08.25【インスタLIVE配信】おとうとおかあのないもの暮らし
【会員さま限定】日記2022.08.15不思議ですね。
【会員さま限定】日記2022.08.10本質を知っているのは