農林水産省に意見しましょう。
私も意見しました。
シェアさせていただきます。
↓
↓
【拡散希望】
コロナでみんなが右往左往している裏で、種苗法が改正されようとしているそうです😡
パブコメの締め切りは今月末なので、よろしければ拡散お願いします。
https://www.contactus.maff.go.jp/j/form/kanbo/kihyo01/190906.html
パブコメ例文、作ってみました😅
適宜修正していただければと思います。
「私は、自家増殖(採種)一律禁止の種苗法の改定案に、強く反対します。
生産者を守ることは国の根幹であり、何より優先すべき事案です。
しかし、この改定案は日本の農業経営に大きな痛手を与え、高齢化が進む農家をさらに廃業に追い込みかねない改悪です。
廃案を強く要望します。」
ruminasuさんのツイートより
——————————————————
‼️今月末まで‼️
#種苗法 #種苗法改定 #ラウンドアップ #グリホサート #遺伝子組み換え #アレルギー #アトピー #化学物質過敏症 #発がん性物質 #学校給食
「農林水産省では、新たな食料・農業・農村基本計画の検討に当たり皆様からの意見をうけたまわっています。」
元cotocaのおかあ
-
2015年2月 改田家結成
2018年4月 自宅を改装しこどもたちのお店「こそだて喫茶cotoca」を開業
2021年4月 創ったお店を手離しヨーロッパのマルタ共和国に移住 (言語の獲得)
2022年1月 宮崎県延岡市で「ないもの暮らし」開始 (生きる力の獲得)
自らが考え動き、自らが経験すること。環境を創り、それをこどもと共有すること。生きることを学び、成長して行くこと。
自分に誠実に。こどもに誠実に。
それだけをしている、おかあ・改田 友子です。
※青い地球マークのクリックで
サイトtopに飛びます
最新の投稿
- 【cotoca 新着情報】2023-09-132021年からの2年半と、閉店の真相と、これから
- 【cotoca 新着情報】2023-06-12みなさまへ重要なお知らせ
- 【cotoca 新着情報】2023-04-07創業おかあがcotocaを手離した理由
- 【会員さま限定】日記2022-08-25会員のみなさまへ