*食の世界ではオーガニックの生産者が注目されず、彼らは経済的にも体力的にも疲弊している。
*和食はもともと持続可能な食文化。世界に影響を与えたその精神が、肝心の日本ではどこにいってしまったのか。
*農産物の流通の不合理さ、生産者の高齢化など問題はいろいろあるが、最大の問題は「無関心」
https://www.pen-online.jp/news/food/blinddonkey/1
ザ・ブラインド・ドンキー
東京都千代田区内神田3-17-4
TEL:050-3184-0529
営業時間:17時30分~22時L.O.
定休日:日、月
www.theblinddonkey.jp
元cotocaのおかあ

-
2015年2月 改田家結成
2018年4月 自宅を改装しこどもたちのお店「こそだて喫茶cotoca」を開業
2021年4月 創ったお店を手離しヨーロッパのマルタ共和国に移住 (言語の獲得)
2022年1月 宮崎県延岡市で「ないもの暮らし」開始 (生きる力の獲得)
自らが考え動き、自らが経験すること。環境を創り、それをこどもと共有すること。生きることを学び、成長して行くこと。
自分に誠実に。こどもに誠実に。
それだけをしている、おかあ・改田 友子です。
※青い地球マークのクリックで
サイトtopに飛びます
最新の投稿
【cotoca 新着情報】2023-09-132021年からの2年半と、閉店の真相と、これから
【cotoca 新着情報】2023-06-12みなさまへ重要なお知らせ
【cotoca 新着情報】2023-04-07創業おかあがcotocaを手離した理由
【会員さま限定】日記2022-08-25会員のみなさまへ