[こどもはスポンジ?]吸収、ハンパない!!

[2016-2017-2018 1/2]2年前の今日、1年前の今日、そして今日この日。実録・娘の成長記

【ポイント】

*繰り返しやりたがるとき=敏感期

その能力を獲得したい・獲得する必要があるとわかっているので、いちばん伸びる。『胎児が指しゃぶりしてるのは、お母さんのおっぱいを飲む練習をしてるから』。それと一緒。生命プログラムに従っているので、こども本人が一番よくわかっている。時期を逃すとその能力の獲得は非常に難しいものとなる。

敏感期の行動は、大人にとっては「困ること」となる場合が多い。

*こどもは何でも吸収できる

「具体物」と「ことば」「数字」「漢字」などがつながる時が必ず来るので、とにかく物事を『紹介』『説明』してあげること。『ことば』を『音』としてインプットしてあげること。

2016/1/2 生後329日(10カ月)

*階段全部昇りきっちゃった!じじと一緒のとき。目離したらすぐ昇りたがる。だからやめてって言ったのに~!私1人の時が大変になるんだよー!

2017/1/2 生後695日(1歳10カ月)

*「たき、どぞー!」ミッフィーの椅子ナイナイするとき、待ってスペースあけて先どうぞだって!!

︎*“千住のじじは、ママのパパだよ。蓮田のじじは、パパのパパ”って言ったら「ぱぱ、ぱぱー⤴︎?」だって\(//∇//)\

“そう!大きいじじは、パパのパパの、パパ”って言ったら「ぱぱ、ぱぱ、ぱぱー⤴︎?」だって!!\(//∇//)\

2018/1/2 生後1060日(2歳10カ月)

*お出掛け準備。いつもみたいにがおーを連れてく&ベスト着せようとする。「がおーどっちがいい?これ(リバーシブルのベスト)どっちでもいーんだよ?」

がおー役で“黄色が上がいい!やだ!茶色やだ!黄色!黄色!“って言ったら「ねぇねぇおかーさんやって? うるさいから。がおーがうるさいだもん」「じゃあもうきかないね? やーだ!ふわふわ(茶色を上)にしよーよ!」

がおー、黄色が上って言ってるよって言ったら「いいの。もうきかないの。うるさいから」(^_^;)

*お餅何個焼きますかーって言ったら「ごこー!!(五個)」しかもちゃんと手が5、パーになってる★

cotocaの子育ての指針

輝きベビー®︎ 伊藤美佳先生のサイトはこちら

http://tensaikosodate.com

[子育ての心配→日々の楽しみに]メソッド的関わりとその結果

[2016-2017-2018 1/1]2年前の今日、1年前の今日、そして今日この日。実録・娘の成長記

※しばらくお休みしてたけど復活します♪

【ポイント】

*「外では静か」。「五感をフルに使って情報収集してる」ってこと

→今ではわかるけど、2年前の私には分からなくてすごく不安だったなぁ。。

(関連記事 https://cotoca-senju.jp/656/

*「みかん、いどぅ?」。

「人の行動を見て、気持ちを推測できる」「それを踏まえて他者に働きかけることが出来る」ことが既に見て取れる。

1年で「情報収集力」「観察力」「理解力」が培われ養われていることがわかる。

だから今「外では静か」でも、親は心配ご無用★

フラッシュカードで「物事を紹介する」「語彙を入れる」必要性

フラッシュでいろいろな情報を入れておくと本物を見た時に繋がる。

知らなかったら風景として流れて行ってしまうけど、知識が入っていると「知ってる!」という感動・好奇心・意欲を生み、生きる楽しみにつながる

2016/1/1 生後328日(10カ月)

旦那さんの実家の新年会。いつも通り、ムスメちゃん外では静か。

ひいおじいちゃんに抱っこされて従姉妹のMちゃんと「うふーうふー」仲良ししてた★

2017/1/1 生後694日(1歳10カ月)

*私が落ち込んで突っ伏してたら「やだ!おちて!(起きて!)」って(*^^*) そしてみかんを「いどぅ(要る)⤴︎?」って一房くれた(^_^;)

*旦那さんの実家の新年会。最後、従姉妹のMちゃんと手ぇつないでて、Mちゃんが先に帰っちゃったら、三角クチして泣くの堪えた(^_^;) じじに抱っこしがみついて甘えながら堪えてた(*^^*)

2018/1/1 生後1059日(2歳10カ月)

*私に工作のお願い。ちょいちょいってテキトーにやっちゃったら、私の態度が気に入らなくて私の顔をバシンって叩いた!!!

私、驚き顔してムスメちゃんの顔をじっと見た後、うつ伏せになって泣き真似。どうしたのって旦那さんが聞いたら「いじわるなの」誰が?「Yちゃん(自分)とおかーさん」だって!

「お母さん」、だけじゃなくて自分もイケナイってわかってるのね(*^^*)

*「はっ!おしょーがつのあれ、かざってある!」「ここはかざってないねー。なんでだろね?」

街を歩きながら、玄関に貼る「賀正」をチェック。印刷物の「賀正」の門松にずっと興味があったムスメちゃん。神社の本物の門松と出会って興奮★ 知識と本物が繋がった瞬間を垣間見れた。

cotocaの子育ての指針

輝きベビー®︎ 伊藤美佳先生のサイトはこちら

http://tensaikosodate.com