モノとの出会い、コトバとの出会い

パーソナルシェフ・松本さん

(https://m.facebook.com/hirohareruya)

から教わったモノ。それはすり鉢・おろし金用の熊手「スクレイパー」

こんな便利なもの、私は知らなかった(・_・; 祖母も母も使っていなかったし、40年間生きてきてこれとの出会いがなかった。

私の環境に、存在しなかったということ。

輝きベビー®︎で教わり、ムスメちゃん(現在3歳0カ月)との日々の暮らしの中で常に意識していること、それが物事を「伝える」「紹介する」ということ。

「まだ生後◯カ月だから言ってもわからないよね」

「◯歳だからこれはまだ早いよね」

大人がそう決めて付けてしまって、モノやコト・コトバとの出会いを遠ざけたり妨げてしまったら。本当は彼や彼女は「わかる」「出来る」「欲してる」のにその時触れなかったことで、もしかしたら苦手になってしまうかもしれない。。

(この事については敏感期 ※記事下部を参照してください)

そしてたとえその時は理解出来なかったとしても、出会っていればそのうち

「あれっ? 見たことある!」

「これ、聞いたことある!」

って『知ってる!!』っていう体験が出来る。それが、自信になったりする。

「自分はすごい」。

小さい頃からその感覚がベースにあれば、主体的で前向きで、好奇心旺盛に挑戦できる。いろんなことに興味を持って、生きていくことがオモシロイと思う(私がまるで逆で生きてきたから、余計にそう思う)。

いつもムスメちゃんに対して意識していたことを、自分自身に感じた。こういうことだよね、出会いだよね、自分の環境に存在するかしないか。それだけで違うって。

とっても実感した出来事でした。

※敏感期

(関連記事 https://cotoca-senju.jp/2307/)

簡単に言えばこどもの『マイブーム』のこと。

こどもには生命プログラムが備わっていて、「この時期にこの能力を伸ばしたい!」というものが存在する。その時期は自然と自分で感じ取ることが出来、ある特定の能力を磨く。一定期間が過ぎるとその敏感期は消え、次の敏感期に移行する。

こどもの行動の多くは大人には『単なるイタズラ』に見えることが多い。

※画像はお借りしています

cotocaの子育ての指針

輝きベビー®︎ 伊藤美佳先生のサイトはこちら

http://tensaikosodate.com

元cotocaのおかあ

元cotocaのおかあ
元cotocaのおかあ
2015年2月 改田家結成
2018年4月 自宅を改装しこどもたちのお店「こそだて喫茶cotoca」を開業
2021年4月 創ったお店を手離しヨーロッパのマルタ共和国に移住 (言語の獲得)
2022年1月 宮崎県延岡市で「ないもの暮らし」開始 (生きる力の獲得)

自らが考え動き、自らが経験すること。環境を創り、それをこどもと共有すること。生きることを学び、成長して行くこと。

自分に誠実に。こどもに誠実に。
それだけをしている、おかあ・改田 友子です。

※青い地球マークのクリックで
サイトtopに飛びます